NVIDIA GPU、世界をリードする量子化学アプリケーションを高速化|NVIDIA
 

NVIDIA GPU、世界をリードする量子化学アプリケーションを高速化

 
 

NVIDIA、Gaussian、PGI、複雑な計算に必要な時間とコストの削減を目指したコラボレーションを発表

2011年8月29日 - カリフォルニア州サンタクララ-NVIDIA(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO:ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq:NVDA)は本日、Gaussian社およびPGI(The Portland Group)と協力し、量子化学のアプリケーションで世界をリードするGaussianについてGPUによる高速化を進めることになったと発表しました。

電子構造モデリング・プログラムであるGaussianシリーズは、化学、化学工学、生物化学、物理学などの分野において、分子レベルの化学的研究に世界各地で利用されています。さまざまな条件における分子や反応の特性を研究・予測することが可能で、特に、実験による確認が難しい特性や不可能な特性の研究に便利です。

Gaussianソフトウェアの今後のリリースでは、高性能なNVIDIA® Tesla™ GPUとPGIのコンパイラをサポートし、複雑でデータインテンシブな計算の処理に必要なコストと時間を削減できるパワフルで効率的なツールとします。GPUによる高速化が施されたバージョンのGaussianは、NVIDIA、Gaussian、PGIという3者のコラボレーションで開発します。

Gaussian社の社長、マイケル・フリッシュ(Michael Frisch)博士は、次のように述べています。「Gaussianによる計算を制限するのは、基本的に、利用できるコンピューティング資源の量です。ハードウェア、コンパイラテクノロジー、アプリケーションソフトウェアの開発を3社で連携すれば、Gaussianのユーザーが対応しなければならない難しい課題や用途においてGPUのスピードとコスト効率が利用できるようになると思われます。」

NVIDIA® CUDA並列コンピューティング・アーキテクチャーによるNVIDIA Tesla GPUなら、状況を一変させるほどのパフォーマンス向上を静止画や動画の処理、計算生物学や計算化学、流体力学シミュレーション、画像修復、地震解析など、幅広い分野にもたらすことができます。Tesla GPUはハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)環境用として開発された製品で、世界のスーパーコンピューター、トップ5のうちの3台に使用されています。

NVIDIA戦略的アライアンスグループのジェネラルマネージャー、アンドリュー・クレッシ(Andrew Cresci)は、次のように述べています。「NVIDIAの顧客各社は、GPUによるアクセラレーションを活用して生命科学の応用範囲を拡大しようとしており、GPUによる高速化が施されたバージョンのGaussianを求める声がありました。NVIDIA GPUによるGaussianの高速化がサポートできれば、他のソリューションより効率も費用対効果も高い形で計算化学の研究者やエンジニアが科学的に難しい課題に挑戦できるようになります。これによる生産性の上昇は非常に大きなものになると思われます。」

PGIのコンパイラとツールは、幅広いアプリケーションとベンチマークで世界トップクラスのパフォーマンスと信頼性が得られるとして、HPCコミュニティで高い人気を誇っています。たとえば、分子モデリングや量子化学、海洋モデリング、天気予報、地震解析、バイオインフォマティクスなど、複雑なプロセスのモデリングやシミュレーションでは、PGIのコンパイラが広く使われています。

PGIのディレクター、ダグラス・マイルス(Douglas Miles)氏は、次のように述べています。「GaussianおよびNVIDIAと協力し、PGIとしては、高性能なFORTRANコンパイラを提供したいと考えています。GPUによる高速処理が可能なGaussianを開発する鍵を握る製品です。両社との協力を通じ、アクセラレータモデルの信頼性や効率を高めて完璧なものにするとともに、従来以上に使いやすいものとし、コンピュートインテンシブな他のアプリケーションにも幅広く応用できるものにしたいと思います。」

Gaussianに関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。PGIに関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。ハイパフォーマンスコンピューティング用のNVIDIA Tesla GPUに関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。CUDAについては、こちらをご覧ください。

NVIDIAについて
NVIDIAは、1999年にグラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)を発明した時、コンピュータグラフィックスのパワーを世界に目覚めさせました。それ以来、ポータブルメディアプレイヤーからノートブック、ワークステーションまで幅広い範囲におけるインタラクティブなグラフィックス機器で、継続的かつ驚異的なビジュアルコンピューティングの新しい標準を創り上げてきました。NVIDIAのプログラム可能なGPUの専門的技術は、費用のかからない安価な、そして幅広いアクセスができるスーパーコンピュータによる並列処理の進歩を続けています。米国で保有する特許は1,900以上で、近代的なコンピューティングの基礎となった発見や設計に関するものもあります。より詳しい情報については、www.nvidia.co.jp あるいは日本語サイト//www.nvidia.co.jpをご覧ください。

# # #

本参考情報に記載されている記述の中には、NVIDIA GPUの機能、メリット、パフォーマンス、価格、影響、モダンコンピューティングに対する企業特許の効果など将来予測的なものが含まれており、予測とは大幅に異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。これらのリスクと不確実性に関してはこれらに限らず、世界的な経済環境、サードパーティーに依存する製品の製造、組立、梱包、試験、技術開発および競合による影響、新しい製品やテクノロジーの開発あるいは既存の製品やテクノロジーの改良、当社製品やパートナー企業の製品の市場への浸透、デザイン、製造、あるいはソフトウェアの欠陥、ユーザの嗜好および需要の変化、業界標準やインターフェースの変更、システムを統合する際の当社製品および技術の予期せぬパフォーマンスの損失などがあり、その他のリスクの詳細に関しては、Form 10-Kの2011年5月1日を末日とする会計年度レポートなど、米証券取引委員会(SEC)に提出されているNVIDIAの報告書に適宜記載されます。これらの将来予測的な記述は発表日時点での見解に基くものであり、NDIVIAはこれらの記述を更新する一切の義務を負いません。

Copyright® 2011 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA、NVIDIAのロゴ、CUDAおよびTeslaは、米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporationの商標または登録商標です。その他の会社名および製品名は、それぞれの所有企業の商標または登録商標である可能性があります。機能、価格、可用性、および仕様は予告なしに変更されることがあります。

本案件に関するお問合せ先:

エヌビディア
マーケティング本部 広報/マーケティング・コミュニケーションズ
中村
Emailアドレス: knakamura@nvidia.com
Tel: 03-6743-8712 Fax: 03-6743-8799

エヌビディア広報事務局
共同PR株式会社 武内 / 渡部
Emailアドレス: n-takeuchi@kyodo-pr.co.jp / hi-watanabe@kyodo-pr.co.jp
Tel: 03-3571-5326 Fax: 03-3574-0316