NVIDIA Tesla GPU、AcuSolveによる設計サイクルの短縮、 製品品質の向上を実現|NVIDIA
 

NVIDIA Tesla GPU、AcuSolveによる設計サイクルの短縮、 製品品質の向上を実現

 
 

AcuSolve CFDソフトウェアの最新リリース、NVIDIA Tesla C2050 GPUの利用でフロー・シミュレーションのパフォーマンスを倍増

Cabin Comfort Simulation
車室内の快適性シミュレーション(画像提供:ACUSIM Software)
Heat Sink
放熱器の熱流シミュレーション(画像提供:ACUSIM Software)
Turbine Rotor
枚羽根風力タービン・ローターのウェークにおける乱流(画像提供:ACUSIM Software)

2010年5月27日 - カリフォルニア州サンタクララ - NVIDIA (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO: ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq:NVDA)は本日、数値流体力学(CFD)ソリューションの大手プロバイダー、ACUSIM Software社が最新のAcuSolveリリース1.8でNVIDIA® Tesla™ 20シリーズのGPUをサポートしたと発表しました。

Tesla C2050 GPUをプロセッサに採用すると、有限要素法をベースとした汎用CFDフロー・ソルバーで同じシミュレーションを実行した場合、パフォーマンスが最新のクアッドコアCPUに対して倍以上も向上することが試験によって確認されました。

AcuSolveは機械設計で幅広く使用されており、Bechtel、Chevron、John Deere、P&G、三洋電機、Visteon、Whirlpoolなどの研究機関やFortune 500企業が採用しています。製品開発において高コストの物理試験のかわりにCFDシミュレーションを行い、設計期間の短縮と製品品質の改善を実現するのです。

P&G社でモデリングとシミュレーションを担当するディレクター、トム・ランゲ(Tom Lange)氏は、次のように述べています。「いつも問題になるのは計算速度です。GPUでCFDを高速化すれば今までよりもリアルなシミュレーションが行えるため、時間も費用もかかる物理的な試験を仮想試験で代替しやすくなります。技術解析も、故障の原因を究明するだけのものから、真に仮想的なトライアル・アンド・エラーと設計最適化へと進化するでしょう。」

AcuSolve 1.8がリリースされたことから、今後は、NVIDIA Tesla GPUに搭載された超並列CUDAコンピューティング・アーキテクチャを活用し、自動車や航空宇宙、防衛から消費財、バイオメディカル機器、エネルギー生産にいたるまで、さまざまな分野でCFDシミュレーションに要する時間を短縮し、今まで以上に複雑なシミュレーションが行えるようになります。

ACUSIM Software社の創業者兼CEO、ファージン・シャキブ(Farzin Shakib)博士は、次のように述べています。「顧客各社は、市場投入に要する期間が短縮されて競争力があがるほか、製品品質の向上、製品開発費の削減といったメリットが得られます。今回、NVIDIAと協力した結果、AcuSolveシミュレーションのパフォーマンスをさらに高める革新的なアプローチを試し、実装することができました。」

ACUSIMがAcuSolveに実装したハイブリッド並列スキームでは、共有メモリと分散メモリの並列処理、両方をひとつのCFDシミュレーションで利用できます。共有メモリの操作はOpenMP規格を使ってTesla GPUで高速化し、分散メモリの操作はCPUがMPL (メッセージパッシングライブラリ)を使って管理します。このようにハイブリッド型の処理スキームとした結果、AcuSolveでは、操作ごとにジョブに合わせて適切なプロセッサ(GPUまたはCPU)を選び、総合的な並列処理の効率を最大化できるようになりました。

AcuSolveはマルチGPUのスケーラビリティにも優れており、データセンター・クラスのHPCインストールに使用するTesla SシリーズやMシリーズの製品のように複数のGPUを持つシステムでも利用することができます。

NVIDIAのバーティカル・マーケット・ソリューション担当ジェネラルマネージャー、アンドリュー・クレッシ(Andrew Cresci)は、次のように述べています。「最近は、GPUコンピューティングを活用してCAEワークフローの価値と効率を高める科学者やエンジニアの方々が増えています。ACUSIMの成果はNVIDIAとしても大変喜ばしいものであり、今後、コラボレーションを継続してさらなるパフォーマンスの向上を顧客のみなさまにお届けしたいと考えています。」

ACUSIM Software社のAcuSolveについての詳しい情報は、こちらこちらをご覧ください。NVIDIA Tesla GPUコンピューティング・ソリューションについての詳しい情報は、こちらをご覧ください。

NVIDIA について

NVIDIAは、1999年にグラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)を発明した時、コンピュータグラフィックスのパワーを世界に目覚めさせました。それ以来、ポータブルメディアプレイヤーからノートブック、ワークステーションまで幅広い範囲におけるインタラクティブなグラフィックス機器で、継続的かつ驚異的なビジュアルコンピューティングの新しい標準を創り上げてきました。NVIDIAのプログラム可能なGPUの専門的技術は、費用のかからない安価な、そして幅広いアクセスができるスーパーコンピュータによる並列処理の進歩を続けています。米フォーチュン誌でNVIDIAは半導体産業におけるイノベーション分野で2年連続して1位にランキングされました。より詳しい情報については、www.nvidia.com あるいは日本語サイト//www.nvidia.co.jpをご覧ください。

本案件に関するお問合せ先:

エヌビディア
マーケティング本部 広報/マーケティング・コミュニケーションズ
中村
Emailアドレス: knakamura@nvidia.com
Tel: 03-6743-8712 Fax: 03-6743-8799

エヌビディア広報事務局
共同PR株式会社 武内 / 渡部
Emailアドレス: n-takeuchi@kyodo-pr.co.jp / hi-watanabe@kyodo-pr.co.jp
Tel: 03-3571-5326 Fax: 03-3574-0316