NVIDIA、モバイル・コンピューティングのパフォーマンスとエネルギー効率で新たな基準を打ち立てるクアッドコアTegra 3チップを発表|NVIDIA
 

NVIDIA、モバイル・コンピューティングのパフォーマンスとエネルギー効率で新たな基準を打ち立てるクアッドコアTegra 3チップを発表

 
 

第5の「コンパニオン」コアが超低消費電力を実現する一方、先進のクアッドコア・プロセッサが史上最高のパフォーマンスを実現

NVIDIA Tegra 3クアッドコアプロセッサはタブレットや携帯などにPC並のパフォーマンス、
消費電力、改善したモバイル体験をもたらします。
NVIDIA Tegra 3クアッドコアプロセッサはタブレットや携帯などにPC並のパフォーマンス、 消費電力、改善したモバイル体験をもたらします。
ASUS Eee Pad Transformer Primeは世界初のTegra3搭載クアッドコアタブレットです。
ASUS Eee Pad Transformer Primeは世界初のTegra3搭載クアッドコアタブレットです。
Shadowgun
Shadowgun Tegra 3はShadowgun、Riptide GP、Bladeslinger、Sprinkleなど、Tegra 3に最適化した Tegra Zoneゲームを含む、最速で高品質のゲームを提供します。
Riptide GP
Riptide GP
Bladeslinger
Bladeslinger
Sprinkle
Sprinkle
Tegra 3クアッドコアテクノロジの恩恵により、携帯向けグラフィックスの可能性が NVIDIA 「Globall Part 2」デモで証明されます
Tegra 3クアッドコアテクノロジの恩恵により、携帯向けグラフィックスの可能性が NVIDIA 「Globall Part 2」デモで証明されます

2011年11月8日 ─ NVIDIA(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO: ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq:NVDA)は本日、PCレベルのパフォーマンス水準、バッテリーの長寿命化、モバイル体験の向上をタブレットや携帯電話で実現し、クアッドコア・モバイルコンピューティングの新時代の到来を告げる新製品、NVIDIA® Tegra® 3プロセッサの提供を開始します。また、Tegra 3プロセッサを搭載した世界初のクアッドコア・タブレットとして、ASUS から登場します。

これまで「Project Kal-El」のコードネームで知られていたTegra 3プロセッサは、グラフィックス性能がTegra 2の最大3倍でありながら、消費電力は最大61%抑えられます。これによって、業界をリードする12時間のバッテリー寿命でHDビデオを再生することが可能です。

Tegra 3プロセッサには、バリアブル対称型マルチプロセッシング(vSMP)技術として知られる特許申請中の最新技術が導入されています。vSMPには、低消費電力が要求される作業向けに特別設計された第5の「コンパニオン」CPUコアが採用されています。一方、4つのメインコアは、高パフォーマンスが要求される作業向けに特別設計されていますが、デュアルコア・プロセッサと比べて一般的な使用における消費電力は抑えられています。

音楽やビデオを再生したり、バックグラウンド・データをアップデートしたりと、低消費電力が要求されるタスクの実行中、Tegra 3プロセッサは、パフォーマンス重視の4つのコアを完全にシャットダウンし、その代わりにコンパニオン・コアを使用します。Webブラウジング、マルチタスキング、ゲームなど、高パフォーマンスのタスクの場合、Tegra 3プロセッサは、コンパニオン・コアを無効にします。

Insight 64のリサーチ・フェローであるネイサン・ブルックウッド(Nathan Brookwood)氏は、次のように述べています。「NVIDIAの第5のコアは、独創的です。Tegra 3のvSMP技術は、低負荷タスクを処理する際には消費電力を抑え、本当に必要な時にパフォーマンスを高めることで、次世代モバイル機器でバッテリーの長寿命化を実現します。」

また、Tegra 3ではクアッドコアCPUとともに最新の12コアNVIDIA GeForce® GPUが搭載されています。これは、ダイナミック・ライティング、物理効果、高解像度環境によってゲームの迫真性を高めると同時に、3Dステレオにも対応しており、生き生きとした次世代モバイル・ゲームを実現することができます。

モバイル機器でゲームをプレイする多数のユーザー向けに、Tegra 3プロセッサは、家庭用ゲーム機にも匹敵する体験を実現します。ゲーム・コントローラーに完全対応しているため、タブレットやスーパーフォンでゲームを楽しむことも、大画面のHDTVに接続して、心から没頭できる体験を得ることも可能です。また、数々の受賞歴を誇るNVIDIAの3D Vision技術を活用し、OpenGLアプリケーションを3Dステレオに自動変換するので、大画面の3D テレビで3Dを体験することも出来ます(HDMI™ 1.4規格対応)。

Tegra 3プロセッサは、以下の分野で業界No1.を達成しています。

  • 最速のWeb体験:アクセラレーションされたAdobe Flash Player 11、HTML5、WebGLのブラウジングと最適化されたJavascriptエンジンを実現
  • 最速のアプリケーション:写真/ビデオ編集などのマルチメディア・アプリケーションで、高いパフォーマンスを実現
  • 最速のマルチタスキング:音楽やゲームなどの一般的な用途とバックグラウンド・タスクとの迅速な切り替えを実現
  • 最速・最高品質のゲーム:『Shadowgun』、『Riptide GP』、『Sprinkle』、『Big Top THD』、『Bladeslinger』、『DaVinci THD』、『Chidori』など、Tegra 3プロセッサに最適化されたNVIDIA Tegra Zone™アプリケーション・ゲームが新登場

ハイライト/主要ポイント:

  • 低消費電力とモバイル・コンピューティングのパフォーマンスの定義をくつがえすものとして、Tegra 3プロセッサには以下の機能が採用されています。
    • 世界初のクアッドコアARM Cortex A9 CPU
    • 低周波数で動作し、圧倒的な低消費電力動作を実現する第5のCPUコアを採用した、特許申請中の最新vSMP技術
    • 12コアGeForce GPUにより、グラフィックス性能はTegra 2プロセッサの3倍、3D立体視にも対応
    • 最新のビデオ・エンジンが、1080p High Profileビデオを40Mbpsでサポート
    • 最大3倍のメモリ帯域幅
    • 最大2倍の高速化を実現したイメージ・シグナル・プロセッサ
  • 2011年末までには、40タイトルのゲームが発売を予定しており、Tegraプロセッサに最適化された最高のゲームを紹介する、NVIDIAの無償のAndroidアプリケーション、Tegra Zone向けに、15を超えるTegra 3対応ゲームが開発中
  • Tegra 3プロセッサは現在生産中です。タブレットやスーパーフォンなど、Tegra対応機器向けのアプリケーションを開発するデベロッパーは、developer.nvidia.com/tegraでTegra 3 Developer Kitを注文することができます。

Quotes:

NVIDIA
  • 「Eee Pad Transformer Primeは製品カテゴリーを一新するほど画期的な製品です。Tegra 3搭載のこのタブレットは、モバイル・コンピューティングに新たな時代を築くものだと言えます。クアッドコアのパフォーマンスとすばらしく高いエネルギー効率で、かつてないほどの機能が手に入るのです。ASUSはふたたび、このTransformer Primeで業界をリードし、次世代へと突入します。」
    -NVIDIA社長兼CEO、ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)

ASUS

  • 「Tegra 3はすごいの一言です。クアッドコアCPU、12コアのGeForce GPU、vSMP技術という組み合わせは革命的だと言えます。そしてASUSは、NVIDIAとの緊密な協力を通じて究極のタブレット、Eee Pad Transformer Primeを完成しました。妥協のない、魔法のような体験を消費者に届けられる製品が生まれたのです。」
    ASUS CEO、ジェリー・シェン(Jerry Shen)氏

  • 「Tegra 3の登場で、モバイル・ゲームは大きく前進しようとしています。Tegra 3にはGPUが搭載されていますから、高解像度のテクスチャーも使えれば、優れたエフェクトも利用できます。CPUもクアッドコアですから、当社のハイエンドゲーム、『Euphoria』もスムーズかつインタラクティブにプレイ可能で、コンソールに匹敵する高い品質をお楽しみいただけます。」
    -株式会社イニス 取締役副社長、矢野慶一氏

  • 「Tegra 3のクアッドコア・アーキテクチャーでモバイル・ゲームは驚くほど大きく変わります。タブレットで『Combat Arms』を遊ぶのもすごくいいのですが、HDTVとゲーム・コントローラーにつないで『Combat Arms: Zombies THD』をプレイすると、ゆったりくつろいだ姿勢で3Dのコンソールゲームが体験できます。」
    Nexon Mobile CEO、アルバート・リム(Albert Rim)氏

  • 「NVIDIAのGPUアーキテクチャーは最高のゲーム体験が可能で、モバイル機器でコンソールに匹敵するゲームが楽しめます。それは、カプコンの『Lost Planet 2』のテストデモを見ても明らかです。Tegra 3はクアッドコアのパワーにより、ハイパーリアリスティックなビジュアル、スムーズなフレームレート、くっきりとした映像を実現してくれます。その結果、いままでなかったほどリアルなコンテンツがスマートフォンやタブレットで楽しめるようになりました。
    -株式会社カプコン CS開発副統括執行役員、竹内潤氏

  • 「Adobe AIRが同梱されたFlashベースのアプリケーションを使用することにより、コンテント・クリエータは素晴らしいゲームおよびビデオ体験をユーザーに提供することができると同時に、PhoneGapを用いて構築されたHTML5アプリケーションで素晴らしい汎用モバイル・アプリケーションを開発できるようになります。我々は今後もNVIDIAと緊密に連携して、Tegra 3の強化されたCPUおよびGPUの性能の恩恵を十分に享受しながら視覚的に豊かでインタラクティブなアプリケーションを開発して行くことをお約束します。」-Adobeビジネス開発部上級ディレクタ、ジェニファー・カー(Jeniffer Carr)氏

  • 「Tegra 3はクワッド・コアCPUにより、スマートなビデオ編集効果、滑らかなビデオ再生や、拡張現実カメラおよびその他の魅力的なアプリケーションの開発を可能にする優れた性能を提供します。Tegra3を用いて、我々はモバイル装置上での1080p HDストリームとグラフィクスのリアルタイム合成や複数画像の同時プレビューを可能としており、それは驚くほど素晴らしいものです。」
    Cyberlink CEO、アリス・チャン(Alice H. Chang)氏

  • 「Tegra 3が可能にした高いHDビデオ再生能力とバッテリ寿命延長の組み合わせは、Netflixの会員がAndroid装置上でNetflixが提供する映画やTVの番組を視聴するとき、彼らに素晴らしい視聴体験を提供するでしょう。」
    Netflixビジネス開発担当副社長、ビル・ホルメス(Bill Holmes)氏

NVIDIAについて
NVIDIAは、1999年にグラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)を発明した時、コンピュータグラフィックスのパワーを世界に目覚めさせました。それ以来、ポータブルメディアプレイヤーからノートブック、ワークステーションまで幅広い範囲におけるインタラクティブなグラフィックス機器で、継続的かつ驚異的なビジュアルコンピューティングの新しい標準を創り上げてきました。NVIDIAのプログラム可能なGPUの専門的技術は、費用のかからない安価な、そして幅広いアクセスができるスーパーコンピュータによる並列処理の進歩を続けています。米国で保有する特許は2,100件以上で、近代的なコンピューティングの基礎となった発見や設計に関するものもあります。より詳しい情報については、//www.nvidia.co.jp あるいは日本語サイト//www.nvidia.co.jpをご覧ください。

# # #

本参考情報に記載されている記述の中には、NVIDIA Tegraテクノロジーのメリットと影響、入手可能性、モダンコンピューティングに対する企業特許の効果など将来予測的なものが含まれており、予測とは大幅に異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。これらのリスクと不確実性に関してはこれらに限らず、世界的な経済環境、サードパー ティーに依存する製品の製造、組立、梱包、試験、技術開発および競合による影響、新しい製品やテクノロジーの開発あるいは既存の製品やテクノロジーの改 良、当社製品やパートナー企業の製品の市場への浸透、デザイン、製造、あるいはソフトウェアの欠陥、ユーザの嗜好および需要の変化、業界標準やインターフェースの変更、システムを統合する際の当社製品および技術の予期せぬパフォーマンスの損失などがあり、その他のリスクの詳細に関しては、Form 10-Kの2011年5月1日を末日とする会計年度レポートなど、米証券取引委員会(SEC)に提出されているNVIDIAの報告書に適宜記載されます。 これらの将来予測的な記述は発表日時点での見解に基づくものであり、NDIVIAはこれらの記述を更新する一切の義務を負いません。

Copyright® 2011 NVIDIA Corporation. All rights reserved. NVIDIA、NVIDIAのロゴ、Tegraロゴは、米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporationの商標または登録商標です。その他の会社名および製品名は、それぞれの所有企業の商標または登録商標である可能性があります。機 能、価格、可用性、および仕様は予告なしに変更されることがあります。