NVIDIA GPUで高速化したスーパーコンピュータ、エネルギー効率の世界記録を樹立|NVIDIA
 

NVIDIA GPUで高速化したスーパーコンピュータ、エネルギー効率の世界記録を樹立

 
 

イタリア最高のスーパーコンピューティング・センター、 Keplerアクセラレータと水冷システムでGreen500のトップを追い越す

2013131 - カリフォルニア州サンタクララ NVIDIA(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO: ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq:NVDA)は本日、処理速度も効率も世界最高のハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)アーキテクチャ、NVIDIA Kepler™採用のNVIDIA® Tesla® GPUアクセラレータを搭載した、イタリアの“Eurora”スーパーコンピュータが、データセンターにおけるエネルギー効率で新記録を達成したと発表しました。

EuroraはEurotechが構築したスーパーコンピュータで、イタリアのボローニャにある、同国で最もパワフルなスーパーコンピューティング・センター、Cinecaでこの水曜日に稼働を開始しました。そして、1ワットあたり3,150メガフロップスものパフォーマンスを持続することに成功したのです (1)。これは、最新のGreen500リスト(スーパーコンピュータの世界的な効率ランキング)で1位となったシステムと比べても、26%も高い効率です (2)

新記録を達成したEuroraは、Eurotech Aurora Tigonスーパーコンピュータにエネルギー効率が高い高性能なNVIDIA Tesla K20アクセラレータを128個搭載したもので、HPCシステムの電気電子部品、すべてを直接温水冷却する画期的なAurora Hot Water Coolingテクノロジを採用しています。

Euroraの利用はPartnership for Advanced Computing in Europe (PRACE)のメンバーやイタリア国内の主な研究機関に解放されます。その結果、材料科学、宇宙物理学、ライフサイエンス、地球科学など、さまざまな学術分野における最先端の研究が進み、新たな発見が実現されるものと思われます。

CinecaでHPC部門を担当するディレクタ、サンツィオ・バッシーニ(Sanzio Bassini)氏は、次のように述べています。「高度なコンピュータ・シミュレーションで新たな現象の発見や仮説の検証などを行うためには、すさまじいレベルのパフォーマンスが必要になり、消費電力も膨大なものになってしまいます。超高効率のAuroraシステムとNVIDIA GPUアクセラレータを採用したEuroraなら、データセンターにおける消費電力やコストを抑えつつ、さまざまなタイプの物理的システムや生物学的システムを研究できるだけのコンピューティング・パワーを欧州の研究者に提供することができます。」

NVIDIA Tesla K20 GPUとEurotechのAurora Hot Water Coolingテクノロジを組み合わせたEuroraシステムは、従来型の空冷型ソリューションよりも小型・高効率となっています。Eurotech Aurora Tigonなど、Euroraハードウェア・アーキテクチャをベースとしたHPCシステムは、データセンターにおけるエネルギー・コストを最大で50%、総所有コストを30~50%も削減できる可能性を秘めています (3)

Aurora Hot Water Coolingテクノロジを採用すると、イタリアなど気候が温暖な地域でも空調が不要になったり、空調の使用を減らしたりすることもできます。コンピュータ・システムから発生する熱エネルギーを有効利用し、ビルを暖房したり、吸着式冷却装置を駆動して空調を行ったり、あるいは、電力・温熱・冷熱を生成するトリ・ジェネレーションを実現したりできるのです。

NVIDIAのTeslaアクセラレーテッド・コンピューティング事業担当ジェネラルマネジャー、スミット・グプタ(Sumit Gupta)は、次のように述べています。「GPUアクセラレータはCPUよりも本質的に効率が高いものですが、なかでもCPUとの違いが特に大きいのがTesla K20アクセラレータです。最近は、エネルギー効率を抜きにコンピューティング・パフォーマンスは語れない状況となりました。GPUなら、小型クラスタから将来的なエクサスケール・クラスのシステムにいたるまで、どのようなサイズのデータセンター・コンピュータ・システムでも、エネルギー・バジェットを経済的なレベルに抑えつつ、パフォーマンス目標を達成することができます。」

Euroraは、PRACE 2IP構想のもとでCineca向けに開発されたプロトタイプ・システムで、欧州のHPCユーザ・コミュニティに持続可能で高品位なインフラストラクチャを提供し、その厳しい要求に応えることを目的としています。商用バージョンのEurotech Aurora Tigonスーパーコンピュータも、本日、Eurotechから提供が開始されました。詳しくは、Eurotechウェブサイトをご覧ください。

About NVIDIA Tesla GPU
NVIDIA Tesla GPUはNVIDIA CUDA®並列コンピューティング・プラットフォーム採用の超並列アクセラレータです。Tesla GPUはハイパフォーマンスコンピューティング、計算科学、スーパーコンピューティングに対応できるように基礎から設計したプロセッサで、科学的アプリケーションや商用アプリケーションにおいてCPUのみのアプローチよりも劇的に高いパフォーマンスを提供することができます。

CUDAについての詳細を知りたい場合、あるいは、その最新バージョンをダウンロードしたい場合は、CUDAウェブサイトをご覧ください。また、NVIDIA Teslaウェブサイトにおいて、製品に関する情報がご覧いただけるほか、ツイッターでも情報を提供しています(@NVIDIATesla)。

About NVIDIA
1999年、NVIDIAによるグラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)の発明が、世界中の人々にコンピュータグラフィックスの可能性を認識させることとなりました。今日、NVIDIAのプロセッサはスマートフォンからスーパーコンピューターまでの幅広い製品に、またモバイル・プロセッサは携帯電話、タブレット、および車載インフォテインメント・システムに搭載されています。なかでもPCゲーム分野ではリアリティあふれる仮想空間の実現によって多くのゲーマーを魅了しています。専門的な分野では、映画製作における高度な視覚効果や3Dグラフィックスをはじめ、ジャンボジェット機からゴルフクラブにいたるまであらゆるものの開発に役立っているほか、より高性能なコンピューターを必要とする先端科学の研究者にも利用されています。NVIDIAが保有する特許は申請中のものも含めると5,000件以上に上っており、近代的なコンピューティング技術の基礎となっているものも数多く含まれています。当社の詳細については www.nvidia.co.jp または日本語サイト www.nvidia.co.jp をご覧ください。

###

(1)システム構成:64 Aurora Tigonノードによるシステム。各ノードはIntel Xeon E5-2687W 2個とNVIDIA K20 GPUアクセラレータ2個で構成されています。使用エネルギーの計測は、Green500ガイドラインで定められた方法に従い、キャリブレーション済み電力計を用いて、カスタム・バージョンのLINPACKを走らせた状態のシステムに対して実施しました。
(2)比較対象は、National Institute for Computational Sciences/テネシー大学のBeaconシステム(2,499メガフロップス/ワット)です。出典: //green500.org/lists/green201211
(3)Intel Xeon E5-2670 2.6 Ghzプロセッサ2個構成のサーバ・ノードを1,800持つ、空冷あるいは水冷の中規模データセンターと比較しました。

本参考情報に記載されている記述の中には、NVIDIA Tesla GPUの効果、恩恵や、NVIDIAのコンピュータ技術に関する特許の影響など、これらに限らず、将来予測的なものが含まれており、予測とは大幅に異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。これらのリスクと不確実性に関してはこれらに限らず、世界的な経済環境、サードパーティーに依存する製品の製造、組立、梱包、試験、技術開発および競合による影響、新しい製品やテクノロジの開発あるいは既存の製品やテクノロジの改良、当社製品やパートナー企業の製品の市場への浸透、デザイン、製造、あるいはソフトウェアの欠陥、ユーザの嗜好および需要の変化、業界標準やインターフェースの変更、システムを統合する際の当社製品および技術の予期せぬパフォーマンスの損失などがあり、その他のリスクの詳細に関しては、Form 10-Qの2012年10月28日を末日とする会計年度レポートなど、米証券取引委員会(SEC)に提出されているNVIDIAの報告書に適宜記載されます。 これらの将来予測的な記述は発表日時点での見解に基づくものであり、NVIDIAはこれらの記述を更新する一切の義務を負いません。

NVIDIA、NVIDIAのロゴ、TeslaおよびKeplerは米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporationの商標または登録商標です。その他の会社名および製品名は、それぞれの所有企業の商標または登録商標である可能性があります。機能、価格、可用性、および仕様は予告なしに変更されることがあります。